shadowverseの牌譜から12
2日後に卒業研究の発表をして今年度のメインイベントは終わりそうです。卒論は1週間前に提出しました。卒業はしません。片山です。最近は研究室でTwitchでポーカーの配信を垂れ流してます。
ここ1か月ミラージュから姿を消していましたが3月からは就活ニートなので働いている僕を見ることも多くなるでしょう。とうとう僕がバイトで一番の古株になるときが来てしまいました。予定ではあと1年、よろしくお願いします。
卒論のせいでシャドウバースは回数こなせていません。寝る前に2pickちょっとやるくらいです。新しいデッキを触るヒマがなかったので今日は2pickのコツをちょろっと書こうと思います。
- フォロワーメインのクラスを選ぶ
シャドウバースはクラスごとにカードの方向性が決まっていて、構築デッキは強いけど2pickはさっぱり・・というクラスが存在します。使いやすい順に説明します。
1位:ロイヤル・・・フォロワーを並べていくクラス。単体で強いカードが多いためマナカーブを意識すれば勝手に強くなります。ハズレ3兄弟(盗賊の極意、天空城、最前線)を引かないことを祈りましょう。
2位:ネクロマンサー・・・ロイヤルと相性がいいためこの位置。守護フォロワーしか攻撃できないカードはなるべく避けましょう。2pickではなかなか自壊手段がpickできません。
3位:ドラゴン・・・個人的にこの位置。終盤の火力がウリ。手札を捨てる効果を持つカードは避けましょう。
4位:エルフ・・・コンボ前提のカードが多いため、構築デッキのように暴れられません。ロイヤルに比べスタッツが低いカードが多いためこの位置。
5位:ウィッチ・・・スペルブースト用の低コストスペルをあまりpickできないためスタッツ負けしやすいです。
6位:ヴァンパイア・・・復讐時効果を持つカードが多くスタッツ負けしやすいです。5位以下は対して変わらない気がします。
7位:ビショップ・・・盤面の取り合いがメインの2pickでは盤面に影響できないコンボ用のアミュレットが邪魔になります。獣姫の呼び声は最強カードですが、カードプール増加により複数枚pickは難しくなりました。 - マナカーブを意識する
どれだけ強いカードでも序盤動けないと手遅れになるのでマナカーブに気を付けましょう。2コスと3コスで15枚くらいほしいです。逆に1コスはなるべくpickしないようにしましょう。終盤のドローで持ってくるととても弱いので。
大学は大学生という身分だけでいいです..