sell 7som 8m wis plz
昔懐かしいLineage1での売買です。当時の相場は忘れました。
全盛期はこうしたレアアイテムや消耗品などの売買が全体チャットで盛んにおこなわれていました。
そのほかにも宿屋や武器屋の前で便箋を置いて商売している人もいましたね。
かわった商売といえば”スキン屋”と呼ばれる土エルフ精霊魔法のアーススキンを掛ける商売や、
ランダムにモンスターをPOPするアイテムなどをつかったギャンブルの商売とかもありましたね。
街に人が常にいたあの頃。
活気があるというのはどれだけ素晴らしいことか、当時は気づけませんでした。
イベントでは画面上すべてが人で埋め尽くされMAP上から動けない、という事態も。
うぜえwwうごけねえwwなんて言いながら同じ血盟員と3時間くらいおしゃべりだけしてたこともありました。
しかし栄華は長く続きません。盛者必衰。
基本無料化に伴うキッズの乱入、市場という安全地帯での自動取引、時代遅れのアクション。
白熱する中華BOTに取り締まれないリアルマネートレード。
ライト層、ミドル層は別世界へと旅立ち、古参も引退者が続出。
何が悪かったのか、なにも悪くなかったのか。
減っていく人々。統合する鯖。
過疎っていくのはMMORPGの宿命ですかね。
13歳~25歳という青春時代を全てLineageで過ごしてきました。
言い過ぎました。半分くらい過ごしてきました。
前置きが長い?仕方がありません。10何年やってきたネトゲです。
ミラージュ勤務より永く働いてました。
こんにちは。引退する時は装備は全部燃やす派、マネージャーの鈴木です^p^
さてそんなLineageですが、スマホ版が誕生します!
その名もLineage2 revolution.
Lineage1の時も人気がすごかったのですが、Lineage Revolutionも韓国ではリリース後即google play 売上No.1、それから今日まで1位を維持し続けているらしいです。
本当はやらないつもりだったのですが、友達に誘われて即okしました。
スマホゲーで3Dってぼくのあいぽんは耐えれるのだろうか。
PVはむちゃくちゃキレイでしたね。ぬるぬる動いてくれればいいのですが。
左から、ヒューマン・エルフ・ドワーフ・ダークエルフです。
まだ日本では実装されてなく、情報が徐々に解禁されている、という状態ですね
ぼくはエルフで遊ぶつもりです。
予想人気種族はエルフ>ダークエルフ>ドワーフ>>ヒューマン
予想性能はダークエルフ>エルフ>ヒューマン>ドワーフ>でしょうか
エルフは魔法・弓と遠距離DPSがすごそうなので調整がむずかしそうです
ダークエルフが一番上なのは火力重視性能の為、最初は有利に働くかな、と。
ちなみにエルフの声優さんは田村ゆかりさん、ドワーフの声優さんは佐倉綾音さんと発表されました。ん・・まさか性別固定なのか・・・?
こういうゲームの前情報を調べてる時って幸せですよね^p^;
ということでLineage 2 evolutionでは事前登録実施中です。
ディオン鯖でやる予定です。
もしやる人いたら一緒に遊びましょ^p^