
あけおめです。ことよろです。アラタです。
年末は何十年ぶりかわかりませんが、年がかわるタイミングを寝て過ごしました。年末は普通にテレビとか見たかったのにマジでずっと爆睡でした。つかん。
年始は初詣に行って、20円投げながら「ツけ!!!!!!」と叫んできました。
あとは地元近くの東風の雀荘に行ってきました。
東風はほとんどやったことなかったんですけど、そこそこ面白いですね。
金牌とか、白ポッチとか、普段馴染みがないのでなんかわくわくしました。白ポッチツモ一度もできなかったんですけどね。また帰省したら行こうと思います。
今年1年もそこそこ頑張りますので皆様対戦よろしくお願いします。

メリークリスマス。アラタです。
本年もお客様メンバーの皆様に優しくしていただき、楽しく過ごすことができました。
来年もよろしくお願いします。
クリスマスとは無縁の私は本日も出勤ですので、対戦よろしくお願いいたします。
さて、今日のMステにもあの人出てましたね。しかも2回目もあるらしいです。
そう、LiSAです。
先週か先々週くらいにもオンラインでライブやってましたね。
僕見てませんけど。
鬼滅の刃ブームが収まらない今、LiSAのファンも増えているんじゃないかなぁとおもいます。
そんなLiSAのライブで好きな曲を何曲か。この間とは重複しません。
1.L.Miranic
準定番的な位置かなぁ。コールが多いですね。曲自体がとてもかっこいいのもあって超楽しいです。
2.Psychedelic Drive
毎回はやらんけどこれも楽しい。大サビの前にピンクの扇子を振り回すタイミングがあるんですけどめっちゃ楽しいです。
3.ROCK-mode
定番曲です。この間の配信ではやらなかったらしいけど。。。
個人的に好きなのもあって楽しいです。サビのたりらったりらってとこが特に良いです。
4.Catch the Moment
紅蓮華が出る前はLiSAの代表曲でした。この曲の前奏が流れてきた瞬間の盛り上がりは本当に凄いです。めっちゃかっこいいです。
是非LiSAの曲聞いてみてください。ベストアルバムがオススメです。

ちょっと昔のLiSA。
おはこんにちばんは。アラタです。
先月は麻雀めっちゃ強かったです。ツイてました。
一生ツイてたいです。
さて、先日初めてワイヤレスイヤホンを買いました。
今まではそんなに高くもない有線のイヤホンでもよかったんですけど、僕の新しいスマホのイヤホンジャックが物理的にガバガバなせいでイヤホンが刺さんないんですよね。つかん。
てなわけで1万くらい払ってワイヤレスイヤホンを買ってみました。

これです。使ってみたらなかなか便利ですね。
色々機能が付いてて、右か左を2回タップすると音量が下がるとか上がるとか。そんなんです。
ぶっちゃけ複雑すぎて全然覚えてないです。
でもコードがないのは普通に快適ですね。ワイヤレスにしてみて初めて気づきました。
すぐになくしそうだなぁと思いながらしばらく使ってみます。
おはこんにちばんは。アラタです。
昨日から東京に来てます。1週間くらいいるつもりです。高校の友達の家に居候してます。
夜番の皆ごめんね。
僕は今ここにいます。

皆様ご存知ですね。ええ。
東京ディズニーランドです。
なんとなく9時からいます。
とりあえずスペースマウンテンに乗ってからタバコ2本吸いました。
新しい美女と野獣のエリアができてました。

こんな感じ。抽選外れちったので外からしか見れません。入るのにも抽選が必要なんですね。
バカヅキはここでは発揮されませんでした。残念。
てなわけで楽しんで来ます。
明日以降マジのノープランなんで何もすること決めてないです。
おはこんにちばんは。アラタです。
マジで書くことねぇ。最近何も無いです。
応援してるトッテナムが前半の時点で3-0で勝ってて、
安心して寝たのに起きてみたら3-3で引き分けててキレそうになりました。それくらいですかね。
あ、ベイルは良かったです。
昨日のセットで悲しかったことでも書こうかな。
メンバーとミラージュルール+αのルールでサンマのセットをしました。今回のネタに+αは関係ないので省略。
復帰したTと、情緒不安定のNと、あとイケイケのEがちょっとだけ、というメンツでした。
1個目。
親のTから36s先制リーチ。Nが国士模様の捨牌で親リーにガン押し。
からの数巡後に明らかな国士無双でリーチ。1m待ち。
親に刺す?流石に嫌だなぁ、と思いながら、なんと僕の手牌は
幺九牌と36sだけになってしまいました。
結果親に放銃。6000点。マジで耐えた。トッパンとか言われてたら台パンでした。
2個目。
今回も親のTからリーチ。Nがオタ風南と東のポン。河が普通。
リーチ受けて一発目に無筋プッシュ。これやばいんじゃね?と思いながらも僕はやめ。一巡後に地獄の北単騎つもられて小四喜。台パン。
3個目。
僕親序盤に先制リーチ。普通のマンガンくらいの47s。
全然あがれねぇなぁと思いながら終盤。Tが流し的な空気でてきた。Nは僕に対してベタオリ風。Tの最後のツモ番になり、幺九牌が引ければ流し成立というところでツモ白。ツモ切り。
流し成立。親被り。台パン。Nよ、マンガンくらい刺してくれても良いじゃないか。
Nは“流しに気づかなかった。”とのこと。ちゃぶ台返しならぬ雀卓返し。
4個目。
親T。僕仕掛けて36pトッパン聴牌。Nはこれも流し的な空気。
そこでTから5pの手出し。僕直後に引いた2pツモ切り。
T“ロン。60000点です。”
大車輪でした。台パン。
明日からも頑張ります。
全く関係ないけどこのアプリおもろい。
おはこんにちばんは。アラタです。
先月鈴木マネージャーが退職されました。
ご本人があまり大きく話題に挙げなかったのもあり、本当に僕の中ではふんわりいなくなってしまった感じです。 いざいなくなってみると本当にさみしいです。
対戦ありがとうございました。また麻雀しに来てください。
さて、プレミアリーグとMリーグが始まりました。
両方試合は見てないのですが…
プレミアリーグでは僕の好きなスパーズは開幕戦、
エヴァートンというちょっとだけ格下(もはや格下ではないのかもしれん。4戦全勝は現状このチームのみ。)のチームに破れました。
その後格下サウサンプトンに引き分け、今年もか…と思ったところでマンチェスターユナイテッドには6-1での大勝。
波乱の幕開けとなりました。やっぱソンフンミンすげぇ。
スパーズは今夏大胆な補強をしました。
良くも悪くもやはり復帰したギャレスベイルには注目していきたいですね。
個人的には裏目りそうな気がする。

ここまで誰が興味あるん?って話をしてきました。
まだまだそんな話が続きます。
次はMリーグ。
魚谷pが出てないので当たり前のように見てませんが、
フェニックスは2着3着でした。和久津pがオールスターあがってた。僕もやりたい。
今年も魚谷pの試合だけ見ようかなぁ。今年もMVPとってほしいです。実際麻雀はバチクソ強いし。

最後に。麻雀最強戦にQuizKnockの須貝さんが出場してました。
QuizKnockというのは東大生を中心にバリ賢い人らが集まってる激頭いい集団です。(語彙力)
最近は地上波にもちょいちょい色々な方が出てるのでご存知の方も多いのではないでしょうか。
YouTuberというジャンルの方が最強戦出てるの初めてじゃないですか?結構感動しました。
QuizKnock普通に好きなんでこれからもこういった機会があったら個人的には嬉しいです。
僕史上1番長いブログになりました。
本日は12時インです。対戦よろしくお願いします。
おはこんにちばんは。アラタです。
最近フリーでは麻雀負けまくりです。なんでか考えるのももうやめました。今日もコーラ飲んで麻雀しよ。
さて、ついひと月ほど前にケータイを新しくしました。
元々ずっと使ってた“Xperia”というシリーズのあたらしい機種を買おうと思ってたのですが、生憎の売り切れ。
店員さんに
オススメは?と聞いたところ返ってきた機種はこれ

いやDSじゃねぇか。
こちらはV60ThinQというLGという会社が出してる電話です。
2画面になっていて、本体と付属品のスマホカバーに画面がついています。(?)何を言ってるのかわからないと思いますがマジです。他に使ってる人見たことねぇ。
最初は戸惑うことの方が多かったですが流石に使うのに慣れてきましたね。
使ってみて思ったのですが
1.マジででかい。
サイズの話なのですが完全に長財布と同じです。
私は今長財布を開いてブログを書いているのです(意味不明)
2.2画面…
2画面あっても困る時と2画面あって良かったと思う時がやはりあります。
まず、電車の中では恥ずかしくて2画面で使いたくありません。改めて周りを見回してもマーーーージで同じ機種使ってる奴おらん。本当にオススメだったのでしょうか。
一方で家にいる時は超便利です。
片方で攻略サイト見ながらもう片方でモンストしたり、片方でYouTube見ながら片方でネットサーフィンとかしてます。YouTubeプレミアムを真っ向から叩き潰すような使い方ですね。
3.5G
最新の5Gスマホってやつですね。通信速度的なヤツです。
ただ、最新すぎてここらへんは5Gの整備がされてないんですよね。ちゃんとやれ。
一応生活には馴染んできています。これからはスマホも2画面の時代です。
皆様も是非使ってみてください。
おはこんにちばんは。アラタです。
8月の僕は本当に弱かったなぁ。4人打ちのトップ率20%くらいでした。ラス率も20%くらいでしたが。今月はツイてほしいです。誕生日もあるし。
あ、私アラタは9/6に24歳になります。どーもどーも。日曜日なので皆さまぜひ遊びに来てください。
さて、先日友人と佐久島という愛知県の島に1泊2日で旅行に行きました。
一色港というところからフェリーが出ていて、片道20分くらいで行けます。
この島はテーマが“アート”になっているそうで、島の様々なところにオブジェ的なものが置いてありました。表題にもある通り、完全に“インスタ映え”的なやつですね。
ちなみに島の中でも1番有名?なオブジェがこちら

ちなみにオシャレそうなイマドキ風の女性とかカップルはこの中に寝っ転がったりして写真撮ってました。
インスタ映えって難しいね。
お魚はおいしかったです。終わり。
おはこんにちばんは。アラタです。
最近自室の気温のインフレがやばいです。
35℃とかはもう当たり前で、こないだついに37℃を突破しました。部屋より僕の方が冷たいってどういうことよ。
さて、僕は今週実家に帰ろうかなぁと思います。1週間くらいの予定です。特に何も予定はないんですけど。
最近ミラージュと家の反復横跳びが続いていたのでちょうどいいかもしれません。ゆっくりしようと思います。
先日サクラナイツ内川pがTwitterであげてた東海の虫さんのスクショなのですが、なんか普通に嬉しかったです。(?)こういうのもっとやってほしいなぁ。

おはこんにちばんは。アラタです。
先日セットで天和喰らいました。
天和とか地和に同卓したのはそれが生まれて初めてでした。なんとそいつは麻雀初めてまだまだの3個下の後輩でした。
YKプロも立て続けに出してるし、私も出してみたいです。同じくまだ未経験の切り札さんより早く。今年の目標は天和出すことって年始に自分のTwitterでも言いましたし。
さて、この度KADOKAWAサクラナイツが堀慎吾プロを指名しましたね。
実は堀プロの麻雀は数半荘しか見たことがありません。なのであんまり詳しくはないのですが、相当強いと聞きます。楽しみにしています。
サクラナイツは内川プロも結構好きなので、来シーズンは注目して見たいですね。
まあ私は永遠にお魚さん推しなんですケド。
