31回目の夏
こんにちは!
先日汗だくになりながら換気扇を
かえてくれた大家さんを正座しながら見届けるというイベントがありました!
しびれた。
どーもマネージャーの鈴木です。
前回につづいて夏アニメのさわりをみた感想を。
Free!『dive to the future』
題材は水泳。3期らしいです。
腐の者が好きそうな感じのアニメでした。
ぼくは苦手。顔がみんな似てる上に裸。髪の色以外で区別がつかん。
おそまつかよ・・・
ロードオブヴァーミリオン-紅蓮の王
題名厨ニアニメ。
ボーイミーツガールと思いきや、開幕ボーイ×ボーイな雰囲気。おまえもか。
2話まで観たけどまだ主人公が俺tueeしてなくて困る。
覚醒するとおもいきや覚醒したのは相方のボーイ。おいおいのおい。
低予算で頑張ってそう。
ちおちゃんの通学路
日常ギャグアニメ。
割と好印象。日常を越えれるか楽しみだけどたぶん無理。
このアニメのED好き。
いつかミラージュで流そ。
オーバーロードⅢ
オーバーロード3期。
さすがアインズ様。
1期と変わらず安定してる印象。
覇権候補。
悪偶
いわゆる中華アニメ。中国漫画原作。
背景は落書きレベルでひどいし、中華っぽい違和感がある。
色々雑なんどけど、妙に惹かれるところがある。ストーリーがおもしろい。手塚治虫っぽい。
一見の価値あり。
アンゴルモア、殺戮、ムヒョロジ、焼肉、zoid・・・
まだみてないのがいっぱいありますが、時間がなかなかとれなくてつらい。
これおもろいで!ってあったらおしえてね^^
書いてて思ったけど、手塚治虫っぽいってすごく浅いね^^
それではみなさま、よきアニメライフを!