遂に2016年も残すところあと2日
去る今年をいかがお過ごしでしょうか
なかひらです。
なんでミラージュブログトリ2が俺やねん!という気持ちで胸がいっぱいです。
年の瀬の感覚も大晦日に向けて指数関数的に加速して皆様連日連夜の忘年会に明け暮れて飲めや歌えや食えや踊れやの日々を送っているのではないかと思われます。
私も丁度一昨日にサークル時代の同期と忘年会をして、三次会の折にダンス・クラブに連れていかれ久方ぶりに体を動かしたところ翌日から全身の鈍痛が中々取れず身体の衰えを感じております。
ここ最近は眼も悪くなり今迄出ることのなかった蕁麻疹も出始め、焼肉食べ放題も昔程は入らなくなりました。
門松は冥土の旅の一里塚ということですね。
すきすきすきすきすきっすき、一休さん。
今年一年を振り返って、みたいな話をするのが一般的な年の瀬のブログなのかな。と思いますが店舗ブログの中で私一個人の一年を振り返るのはどうなのだろうと疑念を胸に抱えざるを得ませんが取り立てて店の事を振り返る身分でもないので私の一年を簡単に振り返ってみます。
ミラージュ梅田店が去年の大晦日に無くなり、池田店に移動してきたのが今年の初め。
平均着順も大体2.5、店内レーティングも正の値をぼちぼちキープしていたのでまあなんとかなるでしょと思っていましたがあれよあれよと言う間に成績は低下していき崩れたバランスは中々戻らずなだらかな坂道をゆっくりと下っていき
日常で起こる不幸な出来事にアタマを抱えたりする内、金を使う事に楽しみを覚え
気付けば服とCDが家に溢れかえっていました。
かわいそう。
そうでもないか。
そんな感じで、あんまりいい一年じゃなかったなあと思っていましたが
昨日の打ち納めの麻雀で
マスターから交通事故の親倍24000直撃出来たんで、まあいいかとします。
終わり良ければ全て良し!
皆様も良いお年を!

おはこんばんちは、山浩です。
今回のブログネタどうしようか・・・。
早くもネタが切れました。
昔経験したタクシーについて書いていきます。
皆様終電逃した時とかでたまに利用したりするタクシーですが、
サラリーマン時代、神戸の職場で勤務していた時の事です。
電気部品(基板)のトラブルが発生し早急に東京の武蔵野に届けないといけなくなりました。
私が行くことになりましたが、最初は次の日の朝一新幹線で行く予定でいたが、
それでは間に合わないということで、夜行バスで行くことになりました・・・
が、しかし、基板の最終チェックが終わらず、
夜行バスの時間も間に合わなくなりました。
で、どうするかになり、
タクシーで行くことになりました。
神戸から東京に。
夜23:30出発しました。
少し不安だったのが、料金メータを隠されたことですかね。
遠距離ということで運転手は2人いました。
ひたすら高速を走ってたのですが、
夜行バスと違って飛ばしてたので速い速い。
たまにサービスエリア寄ってもらったりしてましたが、
静岡と神奈川の県境あたりでガスメータがEを指していました。
高速の路肩に停車し「まだいける」と聞いた瞬間は不安でしたが
高速を降り、LPガスのあるガソリンスタンドで給油し事なきをえました。
5:50頃に無事目的地に着きまして、
隠してたメータが表示していた額は20万5千円ぐらいでした。
メータが6桁を見たのはこの時だけでした。
普段は5桁すらいかないのに(笑)
一生に一度の経験ができたと思います。
なおこの後4時間後新幹線で神戸に戻り、
寝ずに定時まで仕事していました。
その間一切寝ていませんのでフラフラでした
貴重な2日間でした。
それでは皆様良いお年をお迎えください。

こんにちは!!!
先日、サークルの旅行で福岡に行ってきた岡上です。
人生初の九州では、鍾乳洞に行ったり、博多ラーメンを食べたり、明太子を作ったりなど、福岡らしい事をたくさんしてきました!!
スペースワールドにも行ったのですが、あいにくの雨、、、
ジェットコースター系の乗り物は一個しか乗れませんでした、、、
またリベンジしてみたいです、、、
来年には無くなるらしいですが、、、笑
そんな充実した日々を送ってます。
ところで、皆さん、不意にカレーを食べたくなる時はありませんか?!
僕はあります。どうしても無性にカレーが食べたくなる時が。
そんな時に通っているのが石橋の
『SOL』というインドカレー屋さん。
店自体はあまり大きくないですが、とてもおいしいカレーを提供してます!!!
種類も様々で、定番のチキンカレーをはじめ、キーマカレーやヤサイカレーなど、色んな種類のカレーが食べれます!
僕のオススメはやっぱり、チキンカレーです。
また、ナンやライスを選べるので結構いいです!!!しかも、安い!!!
オススメですので、皆さんも是非行ってみて下さい!
以上、 岡上の日常でした。

いつも通りの連休を過ごしました。片山です。
クリスマスが終わり次に来るのは正月・・・の前に僕の誕生日ですね。なんと今日12/27です。プレゼントください。
今日は12/29解禁のバハムート降臨の話をしようと思います。全てのカードのビジュアルとテキストはシャドウポータル(https://shadowverse-portal.com/)で見ることができます。
今回一番注目されているのはやはり「次元の魔女・ドロシー」でしょう。

ファンファーレ 手札をすべて消滅させ、カードを5枚引く。5回スペルブースト する。
スペルブースト コスト-1
スペルブーストでコストが下がっていくので最速4Tで出てきます。何より強い動きがドロシーの効果でドロシーを引いてくることでしょう。ブン回ったウィッチはさらに止められなくなりそうです・・手札上限9枚、後攻2ドローでウィッチに追い風が吹いている現環境ですがネクロマンサーにもバフをください。
どうもこんにちは、田口です。
先日、研究室で1時間悩んで解けた論理クイズを紹介します。
僕は1時間かかりましたが解けたので、これが出来なければ僕よりバカ確定です。
ここに1000本のワインがあって、1つは毒入りだということが分かっています。
毒入りのワインを1滴でも飲むと、10h~20h(正確な時間は分からないしワインによって異なる)で死にます。
今から24h以内に、自分の奴隷にワインを飲ませることで、どれが毒入りのワインかを判別したい。
毒入りのワインを特定するには最低何人の奴隷が必要か?
毒入りのワインは見た目や重さも他のワインと全く一緒です。
どうですか?結構解きごたえのある問題だと思います。
あと、山浩さんに鬼簡単な問題をきいたのでこちらも紹介しておきます。
こちらの田口解答所要時間は1分でした。
金貨20枚入った袋が20袋あります。そのうち一つの袋には20枚全て偽の金貨が入っています。
本物の金貨は10g、偽物の金貨は9gです。
ここに重さの分かる量りがあります。これを最低何回使うことにより偽物の入った金貨の袋を特定することができるでしょうか。
さらに一問…こっちは解けませんでした。もう少しだったのですが…これ解けたら僕より頭いいです。
アルバートとバーナードは、シェリルと友達になったばかりです。シェリルの誕生日を2人は聞きましたが、彼女は10の日にちを候補としてあげました。
5月15日、5月16日、5月19日
6月17日、6月18日
7月14日、7月16日
8月14日、8月15日、8月17日
それから、シェリルは、アルバートに「月」だけを、バーナードに「日付」だけをそれぞれ教えました。
アルバート「僕はシェリルの誕生日を知らないけど、バーナードも知らないよ」
バーナード「僕はシェリルの誕生日を知らなかったけど、今は知っているよ」
アルバート「それなら僕もいつだか知っているよ」
シェリルの誕生日はいつでしょうか?
さらに、ツイッターで見つけた問題も紹介しますね。
金貨12枚と上皿天秤があります。12枚の中に1枚偽の金貨が入っており、重さが違います。しかし、軽いか重いかはわかっていません。
では、上皿天秤を最低何回使うことにより偽の金貨を特定することができるでしょうか。
この問題はうちのメンバーでは佐々木君が解けていました。さすがでした。
問題の難しさとしては、
4番目>>1番目>>3番目>2番目 くらいだと思います。
答えは年始にいいますね。それではみなさん、よいお年を~^^

どものぐちです。
世間はクリスマスというのに暇なのでバイトにはいってます。
クリスマスにサンタコスしたり、ハロウィンに仮装してきたら場代が半額になるみたいな雀荘あったらおもろいかな、、、とか立ち番しながら考えていましたが実際に存在するんでしょうか(笑)この妄想は、雀荘は男性の割合が多いので、面白くないなと一人で完結してしまいました。
そろそろ年末になりますが、みなさんは毎年観ている番組はありますか。
ぼくは紅白をみたり、ガキ使をみたり、決まって無いですが、毎年箱根駅伝は恒例で見ている気がします。
最近では走っているランナーがみんな年下なので年を感じます。
一つの事に打ち込んでる姿は美しいなと最近つくづく感じます。

こんにちわ バイトの守屋です
この前バイトの野口君と田口君とライブにいってきました
今回はももくろのライブではなくUNISON SQUARE GARDEN というバンドのライブにいってきました
もともと何曲か知っていてそこそこ好きといった感じでしてこの夏に出たアルバムがよく
そのアルバムのツアーの神戸での追加公演が当選したのでいってきました
席もよく今回のアルバム曲以外にも天国と地獄や桜のあとといった盛り上がる人気曲もやって
ライブはおおいに盛り上がりました
想像してたよりもかなり楽しくてテンションもあがりました
不満な点としては田口君にはアルバムのツアーやからアルバムきいて予習しとけよと何度も言ったのに
ノー勉で挑んできてライブ前にユニゾンは最高のバンドやからな~って言ってた時に思わず
イラっとしてしまいました
そんな愚痴はおいといてライブ自体はとても楽しかったのでまたいきたいなと思いました

レート戦で勝てなさすぎて、早々とポケモンを引退してしまった多田です。
ところでですが
かわいい人が、なぜかわいいのかというトークは、まあ盛り上がります。
お酒の席でも、そうでないところでも、ですね。
街なんか歩いていると、僕ともなれば女の子ばっかり見てます。
女の子を見るのはとても楽しい。
頭のてっぺんから、足元まで見ます。
もしかしたら、趣味かもしれません。
で、考えます。あの女の子はなぜ僕にカワイイと思わせしめたのかを。
まず一つの要素として、ある程度整った顔立ちをしている。
これは、言わずもがなな感はありますが、かわいい顔をしている必要は必ずしもないというところを言いたいです。
他の要素でカバーできうるということ。
そして、僕が一番重視しているのは、全体としてまとまりがあるかどうか。
髪型、服装、、、
似合っていることが重要ということですね。
あと、付け加えるなら、場況。
例えるなら、一人でラーメン屋さんにいる女の子が少しかわいく見えてしまったり、というもの。
マガジンとか、ヤングジャンプ、ましてや近代麻雀で一番面白いコーナーは、鉄でグラビアですし。
ポケモンで一番楽しいのは、着せ替えですし。

終わり
こんちゃっす
うらべです
ポケモンが発売されてから結構経ちました
ぼくもパーティを作りレート対戦を
バシバシやってます
この前やっと1800行きました
レート1800がどれくらいかというと
1400-1500 アホな猿
1500-1600. 猿
1600-1700. 頭のいい猿
1700-1800. 人間
1800-1900. まぁまぁ
1900-2000 つおい
てな感じです
メンバーの守屋君は今作から初めていま1600くらいで
あとちょっと経ってレートが変わらないようなら
もう彼は人ではありません
猿です
後輩に猿とは言いたくないので頑張ってもらいたいです
佐々木君はレートは1800くらいなのですが
彼は猿ですね

CYBER MONDAYに調子が悪くなってしまたKindle Fire HDの買い替えにKindle 7を購入した三輪です。
タイトル通りアマゾンの回し者なのかというぐらい最近Amazonにお世話になっています。
でも学生ならAmazon Student になるのは結構ありなんかなと思っています。
年会費2000円で、即日配達、指定日配達無料
セールはPrime会員(Student会員)は優先とかとか
それだけで年会費2000円の価値があると思うんですよね。
僕がメインに使うサービスはPrime Video(会員なら見放題)なんですが
昭和から平成仮面ライダーまで全部見放題です。
これはお得です。
しかもWi-fi 環境でDLしてオフラインでも見れるというなかなか便利なもの
修論書きながら愛用のKindle で仮面ライダー流してます。
Netflix?とかHuluとかいろいろネット動画サービスありますがAmazonもなかなかコスパよくていい気がしますね!
下は3500円で買ったKindle とカバーです!
