ペペロンチーノ
今まで生きていてペペロンチーノを食べたことがありません
はい
こんにちわ
浦辺っす
最近はですね
カーリーですね
時代はカーリーです
闇の方です
光ではありません
誰かください
やっぱメイメイください
とまぁこんな感じに生きています
お疲れ様です
めいめい↓
可愛いと思います(小並感)
今まで生きていてペペロンチーノを食べたことがありません
はい
こんにちわ
浦辺っす
最近はですね
カーリーですね
時代はカーリーです
闇の方です
光ではありません
誰かください
やっぱメイメイください
とまぁこんな感じに生きています
お疲れ様です
めいめい↓
可愛いと思います(小並感)
ども、メンバーの今田です。
最近パズドラしかしてなくてまったく話題が無いです。
とりあえず呂布ソニ、ブブソニ、パンドラパーティーがある程度できてきたので、超地獄級の降臨ダンジョンは結構ノーコンできるようになってきました。
後は赤ソニアとズオーのスキルレベル上げてプラス振ったらほぼ完成ですねー
もう一回ガチャ引こうかな笑
あとは明日からももクロのライブ行くくらいですかね笑
これは前々回のブログで書いたので省略しますー
次回のブログ書くときまでには就職決めて金色になりたいっす笑
以上佐々木の桃クラスのブログでした。
どーも、皆様 木村でござる^^
題名でぴんときた方も多いと思いますが、そう!監獄学園アニメ始まりました^^
正直、マンガを見ているアニメは基本見ないんですが、1話を見るとかなりクオリティ高くて面白いです!
かなりおすすめなんで見てください。
一押しキャラはガクトと校長です、ねっ!!
はよー就活を終えて麻雀を打ちたいでござる。
岡山一の知将と言われた実力みせたいでござる。
ちな、そんな岡山一の知将は昨日6本打って上から1-2-1-2でした。
くっそ悪くもなく良くもなく、どちらかといえば普通に弱い。コメントしづらいわ
さらに、この漫画は尻好き、ドM、三国志好き、ス〇トロの方にもおすすめです^^
大学院になりテストに追われてそうで追われていない三輪です。
学部のころはよくテスト期間に徹夜とかしてたんですが、最近それもしんどくなってきました。
ふと大学四年間を振り返ると、
1、2年 家でアニメ見るかミラージュで麻雀
3、4年 ミラージュで麻雀か夜飲み歩く
やはり大学生ってのは人生の夏休みですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
大学院生になってもたいしてやってること変わんないんですが、さすがに学会やらインターンやらで忙しくなりそうです。
夏休みとかは消え去りました。(ง `ω´)ง
みなさま暑いので熱中症に気を付けてください(ミラージュは涼しいので熱中症対策に!)
夏祭りとかいきたいですねー
こんにちは。今月はバイトの鬼になってる田口です^^
本日、6月の成績優秀者による天下一大会が行われましたのでその様子をレポートします^q^(といってもフリーを打ってたのであまり見学することが出来ませんでしたが…)
最初は半荘部から
S藤さん、N島さん、K本さん、K島さんの4人!!
よくミラージュにお越しいただいてる方々ですが、この4人が同卓するのは初めてなのでは?
早速どうなるか分からない天下一となりましたが、結果は…
1位 S藤さん
2位 K本さん
3位 K島さん
4位 N島さん
となりました。
熱い戦いでしたね!!!
S藤さん、優勝おめでとうございます!!
次は成績上位の部です
今回はラス率が上位の方たちです。
半荘数の部と同じくK島さん、さらにメンバーのI田さん、N口君、A達君の4人で行われました。
結果は…
1位 N口君
2位 I田さん
3位 A達君
4位 K島さん
となりました。
みなさんラス率上位の方ということで堅い麻雀を打たれてましたが、途中でN口君が倍満をツモあがり、そのままトップになりました。
どちらも熱い戦いでしたね!
今月は半荘数とトップ率ですので、みなさん天下一を目指してフリーを打ちに来てください^^
どうも、最近あせも勢力の拡大が著し過ぎて、僕の直皮膚陣営が白旗を降っています、原口です
しかし哀しきかな、僕は無力です
というのも汗かきな体質だけに留まらず、その上慢性鼻炎のせいで、
クーラーもろくに付ける事ができないというポンコツ体質なのです
こうやって毎夏あせもに苦しみながら、暑さが過ぎ去るのをひたすら耐え忍ぶしかないという試練
坊さんでもないのに出家した気分です。お布施をください
さて今日も麻雀の話などする訳も無く、余暇の過ごし方の話でもしようかと。
最近の余暇は何をして時間を潰してるかと言いますと、WEB漫画を読む事にハマっています
最初は、商品化もされてない漫画なんて・・・と、思っていましたが、ところがどっこい
下手したら商業誌の漫画よりも面白いんじゃないかという作品が
探せばちらほらあるもんなのです
今日は書く時間もないので一つだけ作品の紹介をば
・・・いや皆さんが恐らく言わんとしてる事は重々に承知です
僕もこんな公の面前にさらされるようなブログでオススメするのは如何なるものかと
躊躇を感じれずにはいられませんが、それよりも遥かにオススメしたい気持ちが
勝ってしまったので遂に貼ってしまいました
しかしこの漫画、漫画名こそはふざけているものの、中身を読んだらあらビックリ、
やっぱりふざけてました
・・・と最初のうちは思ってましたが、話が進むにつれてなんのその、
めちゃくちゃ熱い展開に発展していくのです。
それもそのはず、これ実は『東京喰種』の作者石田スイさんの下積み時代?の作品だったようで。
途中で東京喰種を描き始めたのか、まだ完結していないのが残念ですが、
無料で読める漫画としては高いクオリティなんで、ぜひ読んでみてくださいね
他にもなんかオススメとかあったら是非教えてください!ではでは
↓亀可愛いですよね
こんにちは、ミラージュのお祭り男、ふじもりです。
とうとう祭りの時期がやってきました。京都の祇園祭や大阪の天神祭など関西も盛り上がってます。
ミラージュ池田店の近くで石橋祭りもやっていました。
お祭り男と言いましたが実はここ2年くらい祭りには行っていませんでした。
てことで天神祭にちらっと行ってきました。
やはり日本三大祭というだけあって屋台の数も人の数も多かったですね。
屋台でもよくある屋台からあまり見ないような屋台までたくさんありました。
ビールを飲みながら食べるホルモン焼きはおいしかったです。そこらへんの居酒屋でも食べれそうですけど。
ていうことで皆さんも夏を満喫しましょう!!!
見た目24歳、精神年齢50歳の片山です。本当だと思います? 某15/32歳の人は僕からみると3歳です。18コ下ですからね。
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・むむむ
沖スロってなんで沖スロと名前付けられてるのか調べてみると「沖縄向けスロット」の略とのこと。沖ドキ!が好きで「沖」ってなんだろうと疑問に思ったわけですが深い理由はなさそうです。
ボーナス成立ゲーム(or1ゲーム後)に筐体上部のハイビスカスがちかちかしてほっこりするんですが、ここで問題児登場。
かわいらしい見た目に騙されて座ってみると
1000円で22回転。
でもかわいいので打ちます。
知ってる方も多いですが、この台通常/天国といったモードの概念があり、天国モードでは32ゲーム以内に
ボーナス75%ループ(設定1)
内部仕様的にも5号機でこれ以上荒くすることはできないのではと思っています。
この仕様は現在規制がかかってしまい、今後こんなスペックの機種は出てこないでしょうが、いま個人的No.1な機種でございます。
どうもこんにちは、ラブライバーの田口です。かよちん推し代表です。よろしくお願いします。
先日、ファンミーティングに行ってきました。ファンミーティングと聞こえがキショイですが、内容はライブ&トークショーみたいな感じです。
今までラブライブのライブは一度だけしか行ったことがなく、さらにそれもライブビューイングだったので、今回初めて生で見れて猛烈に感動しました。
若干前のライブより時間が短かったことが非常に残念でした。
内容は、ユメノトビラから始まってもぎゅっと love で接近中、トークショーを挟んでSnow halation、ミはμ’sicのミ、最後にアンコールからのきっと青春が聞こえるという感じでした。
映画の新曲に少し期待していたのですが、まぁいいでしょう(上から目線)
そういえば、そのあと会場を出た後に、声優に向けて花とかいろいろなものが贈られていたのですが、その中で僕の目に留まったのは…
へーきれいだなぁ…と思ってよく見たら…
これwwさすがに笑いましたww
なんだよラブライ部ってww
知ってたら入ってたわww
やはりラブライバーは不滅だなとしみじみ感じたところで今日はこの辺で~^^
先日梅雨明けが発表され、突然の夏感に戸惑いを隠せません。
セミが急になきだしたり、小学生はもう夏休みにはいったりしていてもうそんな季節か、とおもいふけるものです。
最近原チャを大学の友人から安く譲ってもらったので原チャをのりまわしています。活動のはばが増えてなかなか楽しいです。
原チャを使って蛍池にある 麺野郎というつけ麺にいってきました。
つけ麺とどんぶりを頼みました。
どんぶりは海鮮ベースでその日で内容が違うのですが、とても美味しいです。いかれた際には是非注文してみてください。
またつけ麺はあっさりスープでおいしいです。
原チャでこの辺の美味しい店をさがしていきたいです。