鉄オタ
ゴールデンウィークも終わりまして、悲喜交々の声が聞こえてきますが皆様は如何お過ごしでしょうか
楽しいGWでしたか?
現実を忘れたりしてませんか?
どうも、なかひらです。
私は大体働いてました。
美しき労働の日々。
先月の頭ぐらいの話にはなってしまうのですがT2:Trainspotting2が公開されましたね。
相変わらずのイケてるビジュアルですね!
ご存じ無い方の為に説明すると、先ずTrainspottingが20年前に公開されました。
これまたイケてるビジュアルですね。
スコットランドの片田舎に住む薬中毒達の青春を描いたお話でして、当時の若者達からの絶大な支持を受け大ヒット作となりました。
斬新な映像表現、挿入曲のセンスの良さ。素晴らしい!
ラストで流れるUnderworldのBorn Slippy NUXXはとても印象深く、この映画の大ヒットと共にUnderworldも大ブレイクしました。
さておき
そもそもTrainspottingを見ていなかった僕なのですが
映画館でT2の予告編と共にBorn Slippy NUXXが流れ、この映画は見るしかない!となりまして
急いでお家でNetflixに登録して視聴しました。
そしてお家で一人で感動してました。
Lust for life!
で
1を見て準備も万端ということで映画館にてT2を見て参りました。
T2は1の20年後のお話という事で、演じる役者の方々も20年前と同じ人です。
ヘロインに溺れドロドロの生活をしていた奴らも20年の時が経ち、すっかり大人になったと思いきややはり中身は相変わらずの彼ら。
そんな彼らが選んだ人生とは?
今回も前回と同じく素晴らしい映像と音楽で彩られています。
「人生を選べ」から始まる名セリフに胸を打たれたそこのアナタ、こればっかりは劇場で観ないと後悔しますよ!
今まで何回か映画観たよブログを書いたんですが
面白かったところを説明しようとするとどうしてもネタバレになってくるんで
よかったよ!
としか言えないのが悲しいところなのですが
とてもいい映画だったことは確かなので
観た人は是非、ミラージュに来て僕にヘロインを売ってください!
それではまたミラージュで!