第18期雀王戦関西C2リーグ第1節について
おはこんばんにちは
山浩です。
もうすぐGWですね。
お休みの予定とかもう決まってますか?
さて4/14に行われましたリーグ戦第1節
安定の会場1時間10分前に着き、いつもの様にリーグ戦の準備してました。
さていざ開幕すると、手はそこそこ良く一向聴まではすぐなるのですが、聴牌までが遠い。
その間にリーチが他家からはいり自模られて次の局にいく事が多かったです。
3半荘目東2局に対面の親が白の仕掛けしたのですが、
6巡たって他の三元牌が一切出ない。
8巡目下家が發を切ると親がポン
これで大三元確定か、高め大三元どっちかだろうなぁと思ってベタオリしてましたら、
中ツモで16000allになり、2位争いが熾烈になりました。
そして2着と3着の3900点横移動でラスになったり、
ラスでも負債をなるべく増やさぬよう打ってました。
結局4,2,4,4で▲150.6pで終了しました。
次節で昇降級の人数が決まるのですが、取り敢えず残留目指しつつ
同リーグの方と同卓の際はその方より上の着順に行く打ち方をして
なるべく降級圏内を脱出していきたいと思います。
1節でこの成績をたたいてしまうことがたまにあるのですが、
2,3回のトップで返済できるので次節は1位を3~4回取れるよう頑張ります。