泳げないわけではない
今年度になってからというもの偶数月はボロ負けして奇数月はそこそこの成績という風に推移していまして
今月はどうなるのかなと思っていたら
一週間が経過したところで3-3-8-7みたいな成績になっております。
ジンクスを打ち破って持ち直してくれるといいのですが。
ナカヒラです。
夏ですね。
夏と言えば、暑いし泳ぐかみたいな風潮がありますね。
海に行ったり川に行ったりプールに行ったり。
大学生だった頃には周りの皆も度々海だのなんだのに繰り出していて
一応こんな哀れな私にも誘いの声をかけてくれる友人がいたのですが
濡れると溶ける、とか適当な事を言って片っ端から断っていました。
海にせよプールにせよ、泳いで身体拭いて着替えてみたいな工程がなんとなく面倒臭いんですよね。
銭湯とかだと抵抗ないんですが、人間とは不思議なものです。
理不尽の集合体。
しかし時は過ぎて私もアラサー
行く機会や動機が全く無くなると
かつてまだ制服を着て未だ見ぬ希望に満ちた未来に夢を膨らませていたあの頃の夏になるとよく薫った、カルキのにおいが恋しくなったりもします。
まあ、行かないんですけどね。
カラダ、貧相だし。
最近じゃあ夜のプールで若い男女がはしゃぎ合う、ナイトプールなんてスケベなイベントも催されているようですね。
興味はありますが、点数計算出来ないままマンション麻雀に行くぐらい無謀な挑戦になりそうです。
インドア派からは以上です。
では。