最近のタイトル戦
こんにちは、切り札です
ただいま、ミラージュツイッターにとある動画を投稿しようかとひそかに画策中です
もしかしたら数か月後くらいにあがるかもしれません
ただ、ツイッターの使用上どうしても動画を2分20秒以内に収めないといけないのですが、時間内に収めきれるかどうかかなり微妙なところなので、もしかしたら途中で挫折してお蔵入りになるかもしれません
今頑張ってなんとか時間内に収められるように試行錯誤しているところではあるのですが、もし数か月以内に何もなければお察しください
さて、今回も将棋のお話をしようかとおもいます
まず、王座戦ですが、10/14に行われた永瀬王座対久保九段の第5局は永瀬王座が勝利し、3勝2敗で王座を防衛しましたね
僕は子供のころからずっと振り飛車党だったので、振り飛車御三家の久保九段を応援していましたが、惜しくも最後届かず挑戦失敗となりました
タイトル戦で振り飛車の試合がみられるのはかなり貴重なので、久保九段にはまたどこかでタイトル戦に出場してほしいです
次に竜王戦ですが、10/9,10/10に行われた豊島竜王対羽生九段の第1局は豊島竜王が勝利しました
愛居飛車に始まり、最初はやぐら模様になるのかなと思いきや、両者居玉のまま戦いが始まる超急戦二なりましたね
そしてノーガードの殴り合いのような将棋となり、最初から最後まで両者の玉が1度も動かないまま終局となりました
手数も52手とかなり少なくてびっくりしましたが、密度の濃いおもしろい対局だったと思います
第2局は10/22,10/23に行われます
今度はじっくりした試合展開になるのか、はたまた第1局のようなノーガードの超急戦型となるのか、楽しみです