暖かくなってきましたね
三月はわりと用事がありそこそこな日々をおくっています。
突然ですがみなさんって何か特技ありますか?
というのも就活で特技を聞かれたら何と答えようか最近考えてるからです。
考えてはいるものの何も浮かんできません。何でもできたとしても人並みよりずば抜けているものが浮かんできません。ほんとにしょうもない人間ですw
とりあえず特技と聞いてパッと思いついたのがビールのはや飲みです。
いままで数多く披露や勝負をしてきましたが負けたのは一回しかありませんw
まあ何も思いつかなかったら渋でこれを書こうと思いますw
第2候補としては、だしまきを巻くこと笑
ミラージュの前は居酒屋のキッチンで働いていたため習得しました。
だしまきが巻けるようになるまで研修中がとけないという少し変わった試練を言い渡されたため死ぬ気で練習しました、まぁいまでもおそらくまけるとおもいますw
特技をだしまきを巻くことと書くとちょっとおもしろいし、ついでにバイトの話も出来そうなので使うかもれませんw
第3候補はピアノです。ここにきて普通な奴です。
とはいっても別に賞とかとってないんであまり言いたくはないですね。むしろ趣味で使うかもしれません。
その他、せっかく雀荘のメンバーなので符計算、盲牌。一瞬頭をよぎりましたが、そもそもメンバーなのに70符以上を即答できる自信はないでですw盲牌も一応親指ならわかるっちゃ分かりますが不器用なので基本的にフリーじゃしませんw仮に面接で言ってもよさそうな雰囲気でもいわないとおもいますw
とまぁしょうもない特技しかおもいつきませんが何か良さそうなのを書きたいと思います。
特技ラテアートとかいえるかっこいい大学生活してくればよかった、、、