明けましておめでとうございます
あけまして、おめでとうございます。メンバーの大前です
インフルエンザで辛かった年末を乗り越えて、2019年を健康に迎えることが出来ただけでも
いいスタートが切れたんじゃないでしょうか、、、
さて今年は私は4回生となり、3月からは本格的な就職活動が始まってしまいます
社会不適合者である私は全く働きたくなく、永遠に学生をしていたいのですが
世の中と親は厳しく許してくれそうもありません
世知辛い
面接やESで学生時代頑張ったことを聞かれますが麻雀というのはどうなんでしょうか
麻雀は奥が深く、読みを働かせたり観察力や洞察力、はたまた同卓者とのコミニュケーション能力も
身につくので悪くないと思うのですがやはりギャンブルのイメージが強いんでしょうか
企業の採用担当の方、もしこのブログを読んでいらっしゃったら教えてください
最後に2019年の目標でも発表して締めようと思ったのですが
ズボラな私は目標を設定したこと自体を忘れるので意味ないなぁと思い
2019年も周りの人に甘えながら楽しく楽に生きていきたいです。