日常
おはようございます!!!
声のボリューム調整が最近の目標、こじまです。
先日誕生日を迎え晴れて22歳になりました。
誕生日は過ぎ去ってしまいましたが、是非小島を祝いたいという方はプレゼントお待ちしています。
さて、ブログのテーマが早々に尽きてしまい、社員の方の引用やひたすらアニメについて語ってきましたがそれも限界。
今回は最終手段である私の日常についてお話します。
小島ファンのみなさま方にとっては待ちに待った内容となる事でしょう。
とりあえず、毎日麻雀打ってます。
天鳳では7段から降段した勢いをそのままに、6段からも転がり落ちそうです。
フリーでは平々凡々な面白味のない成績を残しています。
麻雀以外ではやはりアニメ。
放送当時から観ようと思いつつも放置していたSHIROBAKOをようやく視聴しました。
「万策つきた」汎用性が高くつい口にしたくなってしまう名台詞ですね。
ずかちゃんマジかわいい。
そして突然思い立ち、CLANNADの風子編を見直しました。
22歳の男が号泣してしまいました。
風子マジ尊い。
ノリでBlu-rayBOXも注文しました。
以上です。
私の日常は麻雀とアニメのみで構成されています。
先日お客様と「麻雀とアニメどっちか我慢しなきゃならないとしたらどうする?」と聞かれ真剣に悩んでしまうくらいには私にとって欠かせないものです。
正直それ以外は特に興味ありません。
身体を動かすことも好きではありますが、アニメの最新話の録画があればそちらを優先します。
哀しい日常……
大学生活があと1年延長しそうなので、新しい趣味でも始めようかなと思っています。
といっても特に候補が思いつかないので何か面白いことがあれば是非教えて下さい。