右に
首を痛めてから、痛みのおかげで今までやってたことに気づかなかった無意識行動を分からされて毎日が苦笑デイズ、みさわまるです。
麻雀をしてるときに気づくことになったのですが、私、集中しようとすると体が右に傾くんですよ……
ええ、マイケルみたいに傾くわけじゃなく↓
右肩が右に行くというか、左肩が内に入るというか……
この姿勢に入ると数秒で左手にピリピリっと痺れが来るので、毎回笑わないように大変です。
右手ばかり動かす麻雀だからこうなるのかなと思ってたら、どうやら考えごと全般でしてるらしい。
痛めてからマシになる最近まで本を読む程度の思考活動もちょっと無理で麻雀の時だけ動かせるだけ頭動かそうみたいな感じだったので分からなかったのですが、ちょっと落ち着いて色いろんなことに気が向けられるようになってきたら、もう傾く傾くw
笑いしかでない。
無意識行動ですから直すのかなり厳しそうですが、せっかく痛みが知らせてくれてるので頑張って直そうと思います。
とりあえず今のところ、和了欲が高いとき、後手だけど降りる気が全く無いときに↑のガイコツみたいになりますので、僕と同卓した際よく見てると有利ですよ。
“降りてるっぽいけど…傾いてる?”
とかね。
たぶん当分は直せそうにないw
いっそ普段から格闘技の初期動作隠すための小刻みなカラダのゆすりみたいな意味でジョジョばりに傾くか、と思わなくもないけどさすがに痛みに釣り合わないしなぁ。