冬の映画便り
こんにちは
洗濯機に柔軟剤を入れ過ぎて部屋がすごい匂いです
こうなったら洗い直しますが、面倒くささにがっくりしているサオリです
先月みた映画を紹介します
毎月ブログ一本かけるくらいには映画をみていて自分でも驚きです
銀河鉄道999
哲郎がアニメよりイケメンでビビる
思ったより古臭くないことにもビビる
ストーリーが中途半端に終わるのかと思いきやきれいに解決してくれて満足です
昭和っぽいメカもかわいらしくてときめきます
レオン
言わずとしれた名作中の名作
日本人の価値観にマッチしてると思う
もう何度も観ていてその度に悲しくなるのであまり好きではないです
でもいい映画、一度は視るべき映画
俳優も、音楽も、映像も美しい
美しいからこそ、より悲しい
フィリップ、君を愛してる
詐欺師の実話をもとにしたコメディ
これもリュックベッソン、制作総指揮らしい
ユアンマクレガーが大恋愛するんですが、いい演技してます
いい役者だなー
因みにリュックベッソンの映画の中ではジャンヌダルクとかグランブルーが好きです
どっちもみるのが辛い映画
スター・ウォーズ フォースの覚醒
レイかわいい、早く先が知りたい
スターウォーズみたことない人はみてもしょうがないんでおすすめしません
ディズニーに移行してから、映画の質も少し変わったかなと感じました
昔からのファンは納得できない部分もあるでしょう
マークハミルの出番が少なかったので、来年公開予定の次作に期待です
12月に公開の「ローグ・ワン」も楽しみ
この世界の片隅に
良かったです
面白かった、楽しかった、そういう感じではありませんが
みて良かったと思える映画
コトリンゴさんの曲、すごくいいですね
この映画にぴったりでした
年齢や、性別や、価値観や、思想なんかで感想は違うかもしれないけど
私は、近くにいる人や環境に感謝しなければ、と実感させられました
冬もみたい映画が沢山あって困ります!