今踏みしめているラインは
先日姉に借りたTRPGのルールブック。3日後には返して早速買いに行ってました。
一緒に拡張本?みたいなのも買ったんです。買ったんですけどね。読むのはいつになる事やら・・・。
TRPGとても面白いです。リプレイ動画毎日見てます。しかし、しかしですよ。某ゲームの攻略本アルティマニアくらいある本を読むってのは僕にとってそれはもう耐えがたい事この上ない拷問です。
家庭教師雇います。だれかわかりやすく教えてください・・・。
どうもこんにちは。しょーまです。最近の一番の悩みは仕事中の発音と活舌が怪しい事です。
FF14が今月10日にパッチ4.1をリリースします。
僕はと言うととくに楽しみなコンテンツなどはありませんが、フレンドのFC為にシロガネにハウスを買ってあげようと思っています。
今回から転売目的のプレイヤーは厳しく取り締まられるそうなので、ギルも最低限しか用意してません。
問題があるとすれば僕のクソ低スぺPCでログイン戦争に勝てるのかどうかですね。
10日はありがたい事にお休みを頂けまして朝から動けるので行きつけネットカフェからのINも考えたんですが、ネカフェからだとOPムービーが入るのでそれが飛ばせるのかどうか。また、飛ばせなかった場合は事前に同じPCで一度INすることで解消されるのか。それらを検証しなければなりません。
話は変わって僕の近況。
エンドもぼちぼちやったので毎週のノルマをクリアしたら他ジョブのレベリングをしています。正直な話タンク、DPS、ヒーラー一個づつだせればそれが理想なんですけど、ヒーラーだけはやる気が起きません。
召喚士と赤魔導士は蘇生魔法が使えるのでどちらかを育てればヒールワークにも貢献できるかなと考えたので流れに乗って赤を育ててます。
侍もそうでしたが、スキル回しが他職より簡単ってのも要因の一つだったかもしれません。
4.1までにカンストと思ってましたけどまぁ無理やろうなぁ・・・。