井岡一翔vs 田中恒成
こんにちは、切り札です
今日は竜王戦第4局は1日目がはじまっています
豊島竜王の2勝1敗でむかえた第4局は横歩取りの戦型となりましたが、さてどうなるでしょうか
ところで、最近ボクシングの話をちょくちょくしていますが、ボクシングといえば今年の大みそか、日本でビッグマッチが開催されることが決定しましたね
WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ、王者井岡一翔選手対田中恒成選手の試合です
正直、過去日本人同士の対戦でこれほどのビッグマッチってないんじゃないかというくらいの対戦カードだとおもいます
井岡選手は日本人唯一、世界4階級制覇の偉業を成し遂げた選手で、対する田中選手もプロ15戦にしてすでに世界3階級制覇しており、今回勝つと史上最速での世界4階級制覇となります
実績だけみても錚々たる両者ですが、この両者は実力的にも日本プロボクシング史上トップクラスに強いとの評判です
日本のプロボクシングの試合ってプロモーターがチャンピオンに弱い選手をあてて勝たせるという、いわゆるチェリーピッキングといわれる試合が正直多いイメージですが、その中でこれほど強者である日本人同士の試合を実現できたという意味でも日本プロボクシング史に残る試合となると思います
皆さんはこの試合、どちらが勝つとおもいますか?
個人的には3-0(117-111くらい)で田中選手の判定勝ちと予想します
田中選手はとにかくスピードがめちゃくちゃ速いです
ハンドスピード、ステップワークともに超一級品で、このスピードで井岡選手を圧倒するんじゃないかと思います
ただ、井岡選手はディフェンス技術に優れていて、なかなかクリーンヒットはもらわない選手です
井岡選手はおそらくガードを固めながら距離をつめてカウンターを狙っていき、対する田中選手は持ち前のステップワークでスピードの生かせる中間距離を維持しつつ、ヒットアンドアウェイで削っていくかんじになるでしょうか
判定までいくと手数の多い田中選手に軍配があがりそうなきがしますが、あれほど速い動きの田中選手を仕留めて井岡選手がKO勝利するところはなかなか想像しづらいものがあります
ということで、田中選手の中差~大差判定勝ちと予想していますが、皆さんの予想も教えていただけるとうれしいです