ハローセンキュー、エンドュ?
どうも、身体から疲労感がとれません、原口です
もうコイツに活力与えるだけ無駄という身体からの戦力外通告でしょうか
ここで一発奮起して一軍目指して頑張ります!という表向きのヤル気だけ繕って
まだまだ惰眠を貪る日々は続きそうです
いっそ輪廻の輪に導かれた方が良いかも知れませんね
さて今日も元気にしょうもない話を綴ろうかと思います
これを書いてるのは5/12なんですが、5/15~5/17まで東海村のJ-PARCという所に行って参ります
J-PARCとは何ぞや?という方も居られると思うので、かるーく説明しますと
陽子を発生させ最初に加速するリニアック、333μAの大電流ビームを供給する3GeVシンクロトロン、及びメインリング(30GeV)から成ります。実験施設は、3GeVシンクロトロンからのビームを利用する物質・生命科学実験施設と、メインリングからのビームを利用する原子核・素粒子実験施設(ハドロン実験施設)、ニュートリノ実験施設があります。
というわけです!非常に単純ですね
まあ、つまりは陽子を加速して、標的に当ててその崩壊を見たりする施設ですね
そこで、僕が配属された研究グループ全体のミーティングがあるので行って参ります
どうやらそれは全て英語で行われるそうな
センター試験のリスニング半分にも満たなかった私が果たしてついていけるのか!
結果はもう既に見え透いてるようなもんですね!
ではでは、シーユーアゲイン、ハーバーナイスデイ!