ナシ
五月も終わりかけですがずっと寒いですね。
こう寒いと憂鬱になりますね。
そういう理由で北欧ではヘビメタが流行るそうです。
どーも、モテない葉蔵ことNメンバーです。
この前みた映画の話とそれに関連する話
LUCKYという映画を観てきました。
アメリカの田舎に住む死期を間近にした老人の話。
身体は健康で、日々を友人や行きつけの店の常連達と過ごしているものの寄る年波には勝てず、ある日倒れてしまう。
死を目の前にして彼はいかに生きるのか。
という、重いテーマの話にはなるのですがそれをユーモアを散りばめてまとめています。
良い映画でした。
ケンタッキーの照り付ける日差しにサボテン。時間の歩みは遅く、淡々と話は進んでいきます。
こういう話に弱いんですよね。
浪人時代に村上春樹の風の歌を聴けを読んだ時も似たような気持になったんですが、日常が閉塞的だと開放的な世界に憧れます。
日がな一日どこか散歩して過ごしたいなあと思いますね。
では、短いですが今日はこのへんで。