にやにや
どもども、梅田のてんちょです。
これは遠い昔のお話。
Aさん(以下A)「リーチ代走して~」
てんちょ(以下て)「はい、ただいま!」
Aさんの椅子に近寄り、
て「待ちの確認を致します。はい、大丈夫です。」
Aさんが椅子から立ち上がり一言。
A「ホーリー好きにしていいで。怒らへんしな。」
Aさんはそれ以上は何も言わず、ニヤニヤしながらトイレに去って行った。
て(Aさんは何かを期待してニヤニヤしているはずだ。つまり、このリーチ代走には悪戯とかされている可能性がある・・・。あっ!!!)
その思考時間はわずか1秒足らずだった。捨て牌を急いで確認
て(お~ やっぱりイーワンが捨ててあるぅ!!!)
その確認作業はわずかコンマ5秒だった。
暫くしてから対面のお客さんがイーワンを切った。
て(ほんまに~。毎回捨て牌は確認するけど、下家がすぐ捨てたらヤバかったで~。Aさんにもっとニヤニヤされるところやったわ~)
賢明な読者さんはもうお分かりであろう。
そう、Aさんの待ちは一四七待ちなのである。
結果、何巡後かに四をツモり1300-2600をあがる。
お客さんがフリテンだとすぐに気付き、悪戯されたな~とみんなが笑いながら配牌を取っているところ(この当時アルティマなんてものはない)にAさんがニヤニヤしながら帰ってきた。
A「ホーリー、フリテン気付いたぁ?」ニヤニヤ
て「残念ながらすぐに気付いてしまいました。」
A「ちぇっ、せっかくナイスな悪戯だと思ったのに・・・。」
て「もし新人が代走だったらどうするんですか?」
A「そりゃ、ホーリー以外ならフリテンの説明してからトイレに行くに決まってるじゃん。」
俺限定かよッ!
アディオスアミーゴ!